• 新春家づくりセミナー

    2021/01/10
    新年、あけましておめでとうございます! 昨年来から好評開催中の家づくりセミナー「知っておきたい10のNG」年開け早々開催させていただきます。 今回の会場は...
  • 床の冷暖房?

    2020/08/23
    床暖房というワードは聞きなれている皆様も、床冷房というのは「えっ!それってどんなものなの!」って思うかもしれません。   サンキホームでは「床暖房」しかも...
  • 明けましておめでとうございます。

    2020/01/05
    新年明けましておめでとうございます。昨年中は本当にお世話になりありがとうございました。 新しい年を迎えサンキホームでは新ブランド「SIMPLE NOTE」を立ち上げま...
  • カッコイイ≠住みにくい

    2019/11/10
    「住みにくい!」「暗い!」「高い!」・・・世間で言われているようなデザイナー住宅へのそんな評価は、本当に正しいのでしょうか?確かに、単にデザイン性だけを追い...
  • お客様との絆

    2019/10/28
    日頃の感謝の意味も込めて、サンキホームのバーベキュー大会を開催いたしました、弊社でお世話になっているお客様もお招きしたところ、大変たくさんのご家族に参加して...
  • 大型台風接近、家の周りの点検を

    2019/10/10
    大型で猛烈な台風19号が接近しています。 東海地方に最も影響のあるのは12日~13日と予想されていますが、それ以前でも突風や竜巻などの発生が予想されるため厳重な...
  • 増築工事

    2019/06/07
    サンキホームの携わる工事は新築ばかりではありません、実は増改築工事も得意としています。今回の事例は古い木造の車庫があった部分に小さなキッチンとトイレを設けた...
  • 収納たっぷりの家

    2019/04/13
    「収納たっぷりの家」本日お引渡しとなりました。 色んなスペースを利用して収納力たっぷりの家を本日お引渡しさせていただきました。トップの写真は階段の取り付け...
  • 金属サイディング

    採用が多い理由

    2019/04/07
    金属系素材の効用 最近金属系の外壁材、屋根材の採用が多くなってきました、サンキホームの施工実績でもその傾向にあるようですが、全国の建築実績傾向でもそのよう...
  • 基礎

    長期維持管理のために

    2019/04/01
    基礎の配管スリーブ 基礎工事の進捗と仕上がりを確認するため現場に行ってきました、型枠も取り外されきれいに仕上がった基礎でした、配管類のスリーブも所定の位置...
  • 完成見学会のご案内

    2019/03/15
    まだ間に合います!蓄熱床暖房体験会 3月になり日ごと暖かくなってきたと思っていたら、真冬に戻ったような寒波がやってきました。これは、サンキホームのオリジナル...
  • 漆喰塗り壁

    漆喰 お勧め建材その1

    2019/03/05
    サンキホームお勧めヨーロッパ漆喰(しっくい) 弊社お勧めの内装材にヨーロッパ漆喰があります、商品名はエスタコウォールというのですが、スペインの南部で産出さ...
  • 熱の正体(床暖房の効果)

    2019/03/02
    サンキホームの蓄熱床暖房 弊社が採用しお勧めしているのは夜間電力でヒートポンプを稼働させ、基礎の耐圧盤(べた基礎部の分厚いコンクリート)に張り巡らせた温水...