-
-
やってはいけない10のコト
2020/02/03家づくり特別セミナー「家づくりで絶対やってはいけない10のコト」は2月2日、大盛況で終了いたしました、「家づくりを考えている真っ最中の方「」、「まだまだ始め... -
明けましておめでとうございます。
2020/01/05新年明けましておめでとうございます。昨年中は本当にお世話になりありがとうございました。 新しい年を迎えサンキホームでは新ブランド「SIMPLE NOTE」を立ち上げま... -
家を建てた後、豊かに暮らすために知っておく...
2019/12/23私立大学の授業料は、文系では、初年度が約115万円で、2年目以降が、毎年約92万円がかかると言われており、理系では、初年度が約152万円で、2年目以降が、毎年約126万円... -
返済負担を楽にするための土地探し
2019/12/16住宅ローン返済は、家賃と変わらない金額で設定することが望ましいのですが、そうしようと思えば、多くの場合、家づくりの予算を、600万~900万円ほど抑えないといけな... -
寒くてジメジメした水回りにしたくない方へ
2019/12/15急激な温度差が原因で、心筋梗塞などを引き起こすヒートショックによる死亡件数は、入浴中の数を見ただけでも、交通事故による死亡者数の約4倍にもなると言われています... -
冷暖房に関わる意外な事実が発覚!?
2019/12/13一般的に、暖房や冷房が最もエネルギー消費が大きいと思われており、それを数値化すると約70%を占めているというデータがあります。しかし、実際はというと、冷暖房が... -
これからの家づくりの3つのポイント
2019/12/1265歳以降を老後であると仮定して、老後の最低生活費がどれくらいかかるのか?というと、夫婦2人で約22万円が必要であると言われています。しかも、この中には居住費が含... -
カッコイイ≠住みにくい
2019/11/10「住みにくい!」「暗い!」「高い!」・・・世間で言われているようなデザイナー住宅へのそんな評価は、本当に正しいのでしょうか?確かに、単にデザイン性だけを追い... -
金利上昇リスクを現実的に考えてみる
2019/11/08変動金利型の住宅ローンは、 市場の金利に応じて適用金利が変わる仕組みになっており、 金利が上がった場合は、 これに連動して返済額が増えることになります... -
お客様との絆
2019/10/28日頃の感謝の意味も込めて、サンキホームのバーベキュー大会を開催いたしました、弊社でお世話になっているお客様もお招きしたところ、大変たくさんのご家族に参加して... -
信頼感
2019/10/11昨日、新規のお客様のご来場がありました。 話をしていると、協力業者さんのご親族の方と判明し、とてもびっくりしました。同時にうれしさもこみ上げてきました。 ... -
大型台風接近、家の周りの点検を
2019/10/10大型で猛烈な台風19号が接近しています。 東海地方に最も影響のあるのは12日~13日と予想されていますが、それ以前でも突風や竜巻などの発生が予想されるため厳重な... -
羨ましいです
2019/09/17サンキホームの最新作、ガレージハウス、自分たちの作品なのになぜかお客様に嫉妬してしまいます、「こんな家にすんでみたいなぁ」と この家には弊社オリジナルの蓄... -
完成見学会を開催いたします
2019/09/07可児市鳩吹台にて完成見学会を行います。 今回の見どころは蓄熱式床冷房。 基礎コンクリート底盤に配管で冷水を流し、床を冷やします。 真夏の暑さががまだま... -
おひるねアート撮影会
2019/07/25子供が小さいうちに撮っておきたい思い出写真。 今しか取れない可愛い表情や姿を絵本のように残せます。 ◇イベント開催情報◇ ≫日時:2019年8月25日(日)... -
地鎮祭執り行いました。
2019/06/25多治見市で地鎮祭執り行いました。 新しい家づくりの始まりです、絶好のお天気でしたがさすがに日差しが強くて暑い! 御施主様ご家族もこれからの家づくりに期待... -
増築工事
2019/06/07サンキホームの携わる工事は新築ばかりではありません、実は増改築工事も得意としています。今回の事例は古い木造の車庫があった部分に小さなキッチンとトイレを設けた... -
収納たっぷりの家
2019/04/13「収納たっぷりの家」本日お引渡しとなりました。 色んなスペースを利用して収納力たっぷりの家を本日お引渡しさせていただきました。トップの写真は階段の取り付け... -
採用が多い理由
2019/04/07金属系素材の効用 最近金属系の外壁材、屋根材の採用が多くなってきました、サンキホームの施工実績でもその傾向にあるようですが、全国の建築実績傾向でもそのよう...
いざマイホームを建てよう、リフォーム工事を依頼しようと考えた時、「さて、何から始めたら良いのか?」悩みますよね?
サンキホームのブログでは新築工事やリフォーム工事、普段お客様に対応しているスタッフの考え方など、さまざまな内容で情報発信していきたいと考えています、施工中の出来事、建築技術の事、ローンや資金計画の事、土地に関する情報など、初めてマイホームを計画される方には参考になる情報をどんどんアップしていくつもりですのでぜひご覧いただきたいと思います。マイホーム計画はまず「サンキホームのブログから」です。