• 2023/02/10
    サンキホームの提唱するコンセプト住宅”SIMPLE NOTE” なぜこのデザインなのか?なぜ南側に窓がないのか?どこから日差しをとりいれているのか? 今までの家づ...
  • 新春家づくりセミナー

    2021/01/10
    新年、あけましておめでとうございます! 昨年来から好評開催中の家づくりセミナー「知っておきたい10のNG」年開け早々開催させていただきます。 今回の会場は...
  • マーノにてセミナー開催

    2020/10/26
    こんにちは  10月も終わりですね。あっという間に今年も終わりそうです😁   昨日 10月25日可児市下恵土の子育て健康プラザ マーノにて家づくりで失敗しないため...
  • 秋の気配

    2020/09/14
    今朝は涼しく、そろそろ秋の気配かなと思った。 駐車場の上に柿の木があるのでちょっと覗いてみました。 柿は出来が良い年とそうでない年と交互にあるときいたこ...
  • 床の冷暖房?

    2020/08/23
    床暖房というワードは聞きなれている皆様も、床冷房というのは「えっ!それってどんなものなの!」って思うかもしれません。   サンキホームでは「床暖房」しかも...
  • 今年の花火

    2020/08/10
    こんにちは 毎日暑い日が続いています。日中は36度~37度と温度計は示しています。 最近はあまりビックリしなくなりました。慣れてしまっている・・・💦💦   ...
  • 今日も座椅子を占領中

    2020/07/13
    こんにちは 毎日毎日雨が降り続いていますね。 いつ梅雨明けになるのかなぁと心配になるくらいです。   以前ご紹介した我が家のわんこ ここちゃん。 昨...
  • 冷やし中華食べました?

    2020/06/15
    昨日までは梅雨の後半かとおもうくらい激しい雨が降っていました。 家のなかはジトーーッと何もかもがジメジメとしていました。 洗濯物は乾かないし・・・イヤで...
  • ロゴ

    特別定額給付金

    2020/06/01
      こんにちは 可児市では特別定額給付金(10万円給付金)が5月28日から振り込まれるというので楽しみにしていました。   28日から振り込まれる事を知った直...
  • カエルの合唱

    2020/05/21
    こんにちは あちらこちらで田植えが始まっていますね 家の近くでも田んぼに水が入りつつありました。   こうなると・・・・夜はカエルの大合唱なんです!!...
  • 暑い~!暑いよ~!

    2020/05/18
    こんにちは 5月も半ばをすぎたら暑くなりましたね。 いつの間にか初夏なんだなぁと・・・ 我が家のわんこは鼻ペチャさんなので、もうちょっとバテ気味。   ...
  • 無理に家賃よりローンを上げるべきではない!

    2020/04/25
    家を建てる誰もが、たくさんのご要望をお持ちかと思います。 ですが、家は単に要望から出来上がるものではなく、敷地条件に合わせて、また、予算を守りながら建てる...
  • 最小限のコストでイイ家を建てるには…?

    2020/04/20
    家の価格は面積に最も左右されるため、コストを抑えるために重要なポイントは、出来るだけ家をコンパクトにすることです。   とはいえ、住みやすさを保ちつつ家を...
  • 収納をたくさんの誤解⁉

    2020/04/19
    新年度を迎えお子さんの学用品などが増えたりする時期ですね。いままで使っていたものに加え新たに必要な物を買い足さなくてはいけなくてどんどんものが増えていきます...
  • 奥さんが働くならセーブorガッツリ!?

    2020/04/12
    パートで働く奥さんの収入が150万円以下の場合、ご主人は38万円の配偶者控除を受けることが出来ます。   ですので、ご主人の所得税率が5%の場合、年間約19,000円...
  • 実生活のことまで考え抜かれた間取りとは…?

    2020/04/12
    先回ご紹介したお家についての第2段です。 この家はいわゆる狭い敷地、❝狭小地❞にたてられたお家です。 ❝狭小地❞と呼ばれる30~35坪ぐらいしかない土地で家を...
  • なんとなくのイメージだけで決めつけていない?

    2020/04/10
    業者さん:「この間、銀行に行った時にiDeCo(イデコ)っていうやつを勧められたのですが、銀行の説明ではイマイチよく分からなくて・・・パッと思いついたのが○○さんだ...
  • 一日中明るい家を正しくつくるには

    2020/04/10
    明るく開放感のあるお家、皆さんもそんな家に住みたいと思っていますよね? しかしながら、そうした明るい家を作るにはカーテンを閉めなくてもいい窓を作り、しかも...
  • 外構費用を200万カットするには

    2020/04/06
    外構費用を200万円カットするために 必要な2つの要素 外構工事には、想像しているより遥かにお金が掛かってしまうことが良くあります。   町中で「この家す...
  • 家の価格を坪単価で判断してはいけない理由

    2020/03/17
    最小限のコストで家づくりをするためには、土地、建物、庭の3つの項目すべてを バランスよくカットしなければいけないのですが、土地や庭のコストをカットするために...
< 12 3 >

いざマイホームを建てよう、リフォーム工事を依頼しようと考えた時、「さて、何から始めたら良いのか?」悩みますよね?

サンキホームのブログでは新築工事やリフォーム工事、普段お客様に対応しているスタッフの考え方など、さまざまな内容で情報発信していきたいと考えています、施工中の出来事、建築技術の事、ローンや資金計画の事、土地に関する情報など、初めてマイホームを計画される方には参考になる情報をどんどんアップしていくつもりですのでぜひご覧いただきたいと思います。マイホーム計画はまず「サンキホームのブログから」です。